<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

砂漠体験で気づいたこと

サハラ

「自分の呼吸しか聞こえない世界で歩く場所が、自分の足跡によって常に変化しつづけるという体験」は、ぜひした方がいいと、僕に勧めたのは旧知の旅仲間でした。

モロッコ滞在10日間でサハラを観て帰ってくるのはハードなスケジュールになる。しかもその道中はガイドブックの情報も不案内で、旅人としてのカンが試される雰囲気でした。

迷ったあげく、僕は砂漠に向かうことにしました。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (2) | trackbacks (0) admin

その国の懐に入り込む

旅をしていると、自分と同じような旅人に会うことはよくあります。
バックパックを背負って、バスや鉄道に乗り、安宿を泊まり歩く。
それは、何も日本人に限らず、欧米人もけっこう多い。
で、その旅人の数が多いだけ、その国への接し方もさまざまなようです。

マラケシュ博物館のパティオ
続きを読む>>
旅のすきま | comments (2) | trackbacks (0) admin

「旅」を振り返る

モロッコで書いた旅行紀の連載を終わって、気が抜けてしまいました。
今日は1週間ぶりの更新です。
旅行紀が終わってもブログは続きますので、これからもよろしく(笑)。

思いのほか旅先で撮った写真が好評だったので、
しばらくは未発表の写真をアップしながら、
今回の「旅」を振り返ってみたいと思います。

ちなみにこの写真はアトラス山脈の途中で出会った大道芸人。

芸人
続きを読む>>
旅のすきま | comments (2) | trackbacks (0) admin

東京は大停電

だったそうですね。
先週末から故郷に帰っていたので、ニュースで知りました。
この暑い日に、しかもお盆の行楽日にさぞ混乱したことでしょう。
都会は万能なようで、その実いかに脆弱なものか。
こんな時こそ思い知るべきです。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (2) | trackbacks (1) admin

帰りました

モロッコから16時間かけて、おととい日本に帰ってきました。

アラビア語とフランス語ばかりで、英語もほとんど通じないところで10日間過ごしたので、言葉が通じるありがたさが身に染みています。
日本は、やっぱり素晴らしい国だね。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (2) | trackbacks (2) admin

出発前夜

明日からモロッコの旅に出かけます。

短期間でできるだけの準備はしたけれど、
どんな旅になるのかちょっと想像がつきません。

けれど、いろいろ考えるより実地にぶつかってみるに限る。
旅を楽しむコツは、この言葉に尽きます。

思いっきり挑んで味わったモロッコの真諦を、
現地から「旅のすきま」にアップしたいと思います。
旅のすきま | comments (0) | trackbacks (0) admin

砂漠への道

「砂漠を見ずして彼の国を見たと言うなかれ」

という言葉に触発されて、サハラ砂漠へ向かうことにしました。
モロッコには、日本人が想像するような砂漠−サハラの大砂丘があって、この国の観光のハイライトになっています。
見たことのない者には想像のつかない光景が、そこに広がっているというのです。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (2) | trackbacks (0) admin

モロッコの交通事情

インド旅行の中止で、モロッコに白羽の矢が立ったのは何故か・・・。
2,3日中に新しい目的地を決断することを余儀なくされたので、その間特に行く理由が見つけられたわけではありません。

英語圏でなくてもいいけれど、歴史と文化の成熟した国で、あまり大きくない国で、交通や両替など旅のインフラが整っている国で、先進国ではない国。もちろん2週間後の出発でも航空券が取れて、ビザが不要か現地の空港で取れる国。それで探したらモロッコがヒットした、という感じです。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (0) | trackbacks (0) admin

メディナか砂漠か

出発日を10日後に控えて、急に決まったモロッコの旅。
「歩き方」や同国関連サイトを見ながらいろいろと情報を探っております。
モロッコがアフリカでも有数の観光国ということは知っていたけれど、そこは遠くアフリカの地で、イスラムの国で、気候も言葉も日本と全く違う国。
1人で行くのに何も知らずに、というわけには行きません。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (0) | trackbacks (0) admin

日没するマグレブの国

こんばんは、HARUです。

先週のムンバイ連続鉄道爆破事件以来、旅先の変更を余儀なくされて悩んでいましたが、やっと決まりました。
今回の行き先は、北アフリカ太西洋岸の国モロッコです。
馴染みのない人もいるかもしれませんが、モロッコは歴とした観光国。
イングリッド・バーグマン主演の名作『カサブランカ』の舞台になった同名の町は、よく知られていますよね。
続きを読む>>
旅のすきま | comments (0) | trackbacks (0) admin