<<
April
| 1 2 3
4
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
江の川の流れの奥に
2008.02.11 Monday
広島に行ってきました。
中国産地の奥、江の川沿いの三次市作木町。雪が舞い、おしんの故郷で育った僕も、予想以上の冷え込みにちょっとびっくり。そういえば、先週届いたスキー場での遭難事件も、ここからそう遠くない場所なんですね。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
山の幸を味わう
2007.05.06 Sunday
天気に恵まれたこの連休。
久しぶりに(でもないけれど)帰省してきました。
厳しい冬が明けたこの時期、雪国の山々は木の芽が一斉に開いて本当にきれい。
文字通り“山笑う”春です。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
遠きみやこにかえらばや
2006.10.23 Monday
この週末、わが師匠山本夏彦翁の絶筆コラムを読みました。
「遠きみやこにかへらばや」と題された最後のコラムは、2002年10月24日発売の『週刊新潮』に掲載。
しかしその前日、翁はすでにこの世を去っていました。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
つかの間の帰郷
2006.10.10 Tuesday
週末、故郷に帰りました。
土曜日、同級生の結婚式に呼ばれての帰郷です。
その土曜日、山形新幹線が低気圧による大雨の影響で朝から運休。
いつ運転再開になるとも知れぬホームで待ち続けること6時間半(苦笑)。
結局動き出したのは17時でした。
おかげで結婚式にも間に合わず、とんだ1日になりました。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (2)
|
trackbacks (2)
言葉は同じだった
2006.06.19 Monday
年に一度のわが町出身者大集合!
ということで、故郷の「まちづくり応援団交流会」に参加してきました。東京青山で、毎年6月に開かれます。小中学校の同級生が役場にいて、開催日が近づくと出席指令があるのです。もう名簿に載っているゾと脅されて、観念して出かけたわけです。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
光ってろ月山
2006.05.07 Sunday
月山に雪がふった 雪にかこまれ わらっている。
わらっている月山。 光っている月山。
今日も一日 光ってろ。 光ってろ月山。
周りの山も つられて 緑が光っている。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
雪に埋もれて
2006.01.04 Wednesday
明けましておめでとうございます。
年末年始でサボり気味のブログ更新、今日からぼちぼち取りかかりたいと思います。この休みは、もちろん故郷で年越しです。東京の雪のない冬はやっぱり冬らしくないと思っていたら、故郷は何十年ぶりの大雪。18年間雪国で暮らした僕でさえ、ちょっと見たことのない降りようでした。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
つばさに乗って
2005.10.12 Wednesday
山形新幹線「つばさ」が開通してから15年近くが経ちます。中学生の頃までは、東京に行くには仙台経由の東北新幹線が定番でしたが、今や「つばさ」に乗って3時間弱。ほんと便利になりました。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ホリエモンと一緒に
2005.10.08 Saturday
1ヶ月ぶりの山形です。新幹線で、すぐ後ろの車両には、あのホリエンモンが乗っていました。べつだん用もないので挨拶もせずにいましたが(笑)、何用あって山形に来たのでしょうか。白のチノパンに白のジャケット、白の帽子というスタイルで、ただでさえ太目の体が実際以上に太って見えました。
ま、そんなことはどうでもいいとして…。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
故郷の酒
2005.09.05 Monday
いい米ときれいな水があるところには、旨い酒があるものです。日本の酒蔵は戦後だいぶ減ってしまいましたが、故郷月山の蔵はまだ健在。「一声」という銘柄で、創業から100年以上酒を造り続けています。最近代替わりして、若い蔵元が新しい酒造りに挑戦していると聞きました。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
<<
2/3
>>
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
May
(1)
2008
(86)
2007
(102)
2006
(132)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web