ラグビーシーズン到来です。ラグビーはマイナーなスポーツのように言われますが、極めて紳士的な、見ごたえのある競技です。僕は無類のラグビーファン、というより、紫紺と白のジャージーでおなじみの重戦車明治のファンで、この季節になると秩父宮ラグビー場に時々観戦に行っています。
日本のラグビーで、一番人気があって、一番伝統があるのが大学ラグビー早明戦。ひところはチケットが抽選販売になるくらいの人気ぶりで、国立競技場に6万人以上の観客を集めた時代もありました。毎年12月第1週の日曜日にやる早明戦は、大学最大のイベントだというので、僕も学生の頃は何十枚とハガキを書いて、国立に観戦に行ったものです。
ここ最近は早稲田の黄金時代がしばらく続いていて、今年も早稲田の有利は動きそうにありません。今日もまた楽勝だ、くらいの腹積もりで来る早稲田ファンの姿が目に浮かびますが、何が起こるか分からないのが早明戦です。今年こそ、重戦車がエンジの早稲田を圧倒して数年来の借りを返してくれるハズです。
80年の早明戦の歴史にふさわしい名勝負を期待して、僕は今年も国立に行きたいと思っています。
<<続きを隠す