<<
October
| 1
2
3
4
5
6 7
8
9 10 11
12
13
14
15 16
17
18
19
20 21
22
23 24 25 26 27
28
29 30 31
>>
古本を数冊
2005.10.19 Wednesday
BOOK OFFへ古本を見に行きました。
いろんな本が気になったあげく、抱えるほどの本を買って2800円。
定価で買ったらその倍以上はしたはずだから、やっぱりお買い得です。
今日は最近そこで買った本について。
続きを読む>>
後藤田正晴『政と官』。
後藤田さんは、先日91歳で亡くなった元副総理、官房長官。
“カミソリ後藤田”と言われた老政治家です。
官僚としては警察庁長官、政治家としては副総理と、
ふたつの世界で頂点に上りつめた後藤田さんの発言には、
いつも重みがありました。
林雄介『省庁のしくみがわかれば政治がグンと面白くなる』
永田町で仕事をしていても、担当外のお役所の役割は意外と知らないものです。
恥をかかないための一冊。
山本夏彦『愚図の大いそがし』『「豆朝日新聞」始末』『世間知らずの高枕』
ご存じ夏彦翁の痛快コラム。
落語で名人の噺を聴くような、切れ味鋭い語り口が今回も炸裂するでしょう。
五木寛之『知の休日』 樋口裕一『頭がいい人、悪い人の話し方』
やたらと売れた新書2冊。
それぞれ100円だったので買いました。
読んだことのある人がいたら感想を教えてください。
ジムに行くために予定外の出費があったので、
しばらくBOOK OFFで古本を買って読むことになりそうです。
<<続きを隠す
映画・読書
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
1/1
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
(1)
2008
(86)
2007
(102)
2006
(132)
2005
December
(10)
November
(10)
October
(11)
September
(14)
August
(14)
July
(2)
June
(5)
May
(5)
April
(5)
March
(4)
February
(3)
January
(2)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web