<<
August
| 1
2
3
4
5 6 7 8
9
10 11 12 13
14
15
16 17
18
19 20
21
22
23
24
25
26 27 28
29
30
31
>>
東京は大停電
2006.08.14 Monday
だったそうですね。
先週末から故郷に帰っていたので、ニュースで知りました。
この暑い日に、しかもお盆の行楽日にさぞ混乱したことでしょう。
都会は万能なようで、その実いかに脆弱なものか。
こんな時こそ思い知るべきです。
続きを読む>>
東京の電力自給率は、たったの8%しかないのだそうです。
毎日消費する電気のうち92%は他県から融通してもらっている。
でも、そういうことを知る都会人はほんとに少ないんですね。
電気に限らず、水も食料も東京はほとんど生産していません。
ちなみに食料の自給率は1%に過ぎない。
この大量消費を支えるのは地方、日本に数ある故郷です。
もっと田舎を大切に。
誰よりも故郷を愛する僕は、いつもそう思うのです。
さて、モロッコから帰国してだいぶ体力も回復してきました。
2キロ半くらい痩せた体重はまだ戻っていないけれど(苦笑)。
旅行中に書いた「モロッコ紀行」の連載を、近いうちに始めたいと思います。
<<続きを隠す
旅のすきま
|
comments (2)
|
trackbacks (1)
1/1
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
(1)
2008
(86)
2007
(102)
2006
December
(11)
November
(7)
October
(8)
September
(10)
August
(12)
July
(13)
June
(8)
May
(11)
April
(14)
March
(14)
February
(12)
January
(12)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web