ブー・イナニア・マドラサの壁に施された繊細な彫刻。
14世紀に始まったこの神学校跡には、外の喧騒が嘘のような静寂がある。
多くの神学生が学んだ建物を眺めながら、フェズの長い歴史を想う。
フェズ・エル・バリのメインストリートから幾筋か入った小路のひとつ。
一度迷いこんだら、もう簡単には出られない。
けれど、迷宮をさまよい歩く時間は、フェズ最大の魅力。
アッタリーン・スーク(香辛商の市場)で立ち寄ったスパイスの店。
クミン、ターメリック、チリ、ブラックペッパー、サフランを、お土産に50グラずつ買って45ディラハム(約600円)。
気のいい老翁が、日本人は好きだからといってサービスしてくれた。
<<続きを隠す