えーウサタクPCこと「FMV−CE80T7」がわが家に入って2週間が経ちました。
実はまだ「光」の工事が終わってなくて、ネットは職場のみです。
あ、仕事中はブログ書いてないですよ(笑)。

今まで、10年近く前のVAIOのデスクトップ、OSはWin98を使っていただけに、ウサタクPCの快適性にはしびれます。
まず起動が速い。PentiumD搭載、メモリは512MBで、20万円弱の価格帯のPCとしては性能に優れます。「テレビは百害あって一利なし」の夏彦翁を信奉する僕には、テレビチューナなんか必要ないし。
それと、今回ニューマシンを買うにあたって知ったのですが、最近のPCにはフロッピーディスクドライブがついてないんですね(苦笑)。確かに使わないもんなぁ。
とにかく機能の割にスリムだし、画面はきれいだし、初心者のように、その優秀さには驚かされます。
ネットがつながらないこともあって、まだウサタクPCの真価が発揮できてない今。
今週末にBフレッツが入ったら、おいおい記事にしたいと思います。
<<続きを隠す