<<
January
| 1
2
3 4
5
6 7
8
9 10 11
12
13 14 15
16
17
18 19 20
21
22 23
24
25 26 27 28 29
30
31
>>
花嫁の塔
2007.01.21 Sunday
旅の写真帳、今日は少し趣向を変えて。
予定に縛られることのない貧乏旅行中、たまにはスケッチをすることもあります。
お世辞にも才能があるとは言えないので、今まで描いたものの中から差し支えなさそうなものを選んで発表を(苦笑)。
続きを読む>>
シリアの首都、
オリエントの楽園
ダマスカス。
描いたのは、ウマイヤドモスクの一角にそびえる「花嫁の塔」。
絵心の薄い僕でも何とか描けそうだと思ってペンを執りました。
礼拝に来た人たちと、時々会話を話しながら気持ちよく描いたのを思い出す。
ウマイヤドモスクに限らず、モスクという場所は何とも居心地のいい場所。
すごく静かで、そこにいる人とたちの穏やかな心が創り出す雰囲気が何ともいえません。
アラビア語の文字は、スケッチするのを観ていたシリア人の叔父さんの筆によるもの。
「花嫁の塔」と書いてあります。(たぶん・・・)
<<続きを隠す
旅の写真帳
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
1/1
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
(1)
2008
(86)
2007
December
(5)
November
(7)
October
(8)
September
(8)
August
(9)
July
(10)
June
(9)
May
(8)
April
(12)
March
(9)
February
(8)
January
(9)
2006
(132)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web