東京にも桜が咲き始めました。
平年より6日早い開花だそうですが、去年と比べると2日遅れ。
桜前線も、温暖化の影響を受けているのでしょうか。
近所の川沿いにある桜並木は、今のところ一分咲きといったろころ。
開いた花びらは、まだ数えるほどです。
僕の故郷、月山の山麓では、桜の開花は4月下旬。
東京とは3週間以上の開きがあります。
だから、入学式と桜という関東でおなじみのシーンを見ることはできません。
それでも今年は、いつもより早い春。
桜前線は関東を北上して、やがて山形にもたどり着くでしょう。
<<続きを隠す