<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< 歴史に残る名勝負を! | main | 貞操花鳥羽恋塚 >>

古本を数冊

BOOK OFFへ古本を見に行きました。
いろんな本が気になったあげく、抱えるほどの本を買って2800円。
定価で買ったらその倍以上はしたはずだから、やっぱりお買い得です。
今日は最近そこで買った本について。
後藤田正晴『政と官』。
後藤田さんは、先日91歳で亡くなった元副総理、官房長官。
“カミソリ後藤田”と言われた老政治家です。
官僚としては警察庁長官、政治家としては副総理と、
ふたつの世界で頂点に上りつめた後藤田さんの発言には、
いつも重みがありました。

林雄介『省庁のしくみがわかれば政治がグンと面白くなる』
永田町で仕事をしていても、担当外のお役所の役割は意外と知らないものです。
恥をかかないための一冊。

山本夏彦『愚図の大いそがし』『「豆朝日新聞」始末』『世間知らずの高枕』
ご存じ夏彦翁の痛快コラム。
落語で名人の噺を聴くような、切れ味鋭い語り口が今回も炸裂するでしょう。

五木寛之『知の休日』 樋口裕一『頭がいい人、悪い人の話し方』
やたらと売れた新書2冊。
それぞれ100円だったので買いました。
読んだことのある人がいたら感想を教えてください。

ジムに行くために予定外の出費があったので、
しばらくBOOK OFFで古本を買って読むことになりそうです。
映画・読書 | comments (0) | trackbacks (0) admin

Comments

Trackbacks

Trackback URL : http://www.saftyblanket.com/travel/2008/sb.cgi/110