<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< 3.フナ広場の賑わい | main | 4.呪われたカスバ街道 >>

マラケシュの風景

屋台で出会った少年.JPG

夜のフナ広場。タジンの屋台で出会った少年の瞳。
サハラ&ブラックアフリカ、アラブ、ヨーロッパをつなぐ文明の十字路として栄えたモロッコの強烈な個性を、彼もまた受け継いでいる。
マラケシュ博物館.JPG

19世紀後半に宮殿として造られ、20世紀半ばからは女学校として使われていた、マラケシュ博物館の優雅なパティオ。異国情緒をくすぐる弦楽器の音色が宙を漂う。

マラケシュ美人.JPG

旧市街メディナでの昼下がり。
ベン・ユーセフ・マドラサの小窓から、顔をのぞかせるマラケシュ美人。
美しい彫刻が施された漆喰の壁に、鮮やかな衣裳が映える。
モロッコ紀行 | comments (0) | trackbacks (0) admin

Comments

Trackbacks

Trackback URL : http://www.saftyblanket.com/travel/2008/sb.cgi/228