<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< 本の収納をどうするか | main | ジョアンがやって来た >>

引っ越し完了

引っ越しが無事に終わりました。
無事に、と言うよりも無理矢理終わらせた。
これもひとえに、手伝いに来ていただいた皆様のおかげです。
自分だけじゃできなかったな、確実に。
さて、部屋はまだまだ段ボールが山積み状態。
夥しい本は、分類作業もあるのでしばらく片付きそうにありません。
だいたい本棚に入りきらない。。。
近いうちに背の高い本棚を買ってきて、全部きれいに並べたいと思います。
増える一方の本をこれからどう整理するかは依然問題ですが。

ところで賃貸マンションはどこもそうだと思うのですが、下駄箱が小さいですよね。
全部で15〜18足くらいしか入らない。

下駄箱

昨日、手持ちの靴をすべて下駄箱に並べて悦に入っていたら、ツレからすかさずつっこみが入りました。少しは空けておいたんだけどねぇ(苦笑)。
前のアパートはその下駄箱さえなくて、箱の上に並べていました。
下駄箱に入れるとカビが心配なので、その方が安心だったりしますが、やっぱり景観上の問題が。
今後も増える(かもしれない)靴の整理も、本と同様に悩ましいところです。

引っ越しがらみでここ2回は所帯じみた記事になったので、次は、ウサタクマシンことFMV−CE80T7のことでも。
コラム・雑記 | comments (7) | trackbacks (0) admin

Comments

Miya-vi | 2006/11/08 01:00 PM
今日はこちらに...^^;

やはり 写真が入ると違いますね〜。
写真をみると確かに
「私のは何処に...」と突っ込みたくなる気持ちわかります(笑)

さて,,。
>チケット高いのに(笑)
ほんとだよ〜@@ 
ボーナス減給で 去年より年収も減り+納税額は増えてるのに,,,。
自覚しつつも....どうかしちゃってるんです(苦笑)

>時間通りに始まって、終電が行く前に終わればいいけど、
前回&前々回同様 今までの2回も
時間通りに始まることはありませんでしたよ〜(笑)
大体 1時間遅れですね〜.

前回の最終日は 奇蹟があったそうですね〜
なんと3時間半以上のライブだったとか。
そうなって欲しいですけど
そうなると泊まる覚悟でしょうね〜.
(私は どうにか帰ろうとは思っていますが)
土日公演は 5時開演予定でしたから余裕でしたが...
奇蹟はありませんでしたし><


新生活は 家が広くなったのですね〜。
>とにかく、家の中を歩けるのが嬉しい。
些細な事ですがそういった事でも
気づけるのはいい事ですね〜。



>チケット高いのに(笑)
ほんとだよ〜@@ 
ボーナス減給で 去年より年収も減り+納税額は増えてるのに,,,。
自覚しつつも....どうかしちゃってるんです(苦笑)

>時間通りに始まって、終電が行く前に終わればいいけど、
前回&前々回同様 今までの2回も
時間通りに始まることはありませんでしたよ〜(笑)
大体 1時間遅れですね〜.

前回の最終日は 奇蹟があったそうですね〜
なんと3時間半以上のライブだったとか。
そうなって欲しいですけど
そうなると泊まる覚悟でしょうね〜.
(私は どうにか帰ろうとは思っていますが)
土日公演は 5時開演予定でしたから余裕でしたが...
奇蹟はありませんでしたし><


新生活は 家が広くなったのですね〜。
>とにかく、家の中を歩けるのが嬉しい。
些細な事ですがそういった事でも
気づけるのはいい事ですね〜。
Miya-vi | 2006/11/08 01:09 PM
失礼しました。
別のところでコメント書いてペーストしたもので
失敗しちゃいました。
すみません。
HARU | 2006/11/10 05:49 PM
Miya-viさん、返事が遅れてごめんなさい。

昨日はお疲れさま。
やっぱり感動したぇ。。。
あの時間、空間を創り出せるのはジョアンしかいないでしょう。
声とギターだけであんなにたくさんの聴衆を惹きつけるのだから神業です。

昨日のジョアンはすごく機嫌が良かったように見えたのだけど、今回の他の公演ではどうだったんだろ?
彼は日本がよっぽど気に入ったものと見えます。
あの高齢だけど、来年もまた来てくれることを願いたいですね。

そしたらMiya-viさんはまた皆勤賞なのでしょうか(笑)。
睦月 | 2006/11/13 02:30 AM
こんばんわ!
ウサタク記事はまだですか!?早く早く!!ウサタクマシーンの画像もアップしてね!

・・・というわけで、睦月です。
のっけから失礼きわまりなくてすみません・・・愛嬌です、愛嬌♪

先日はお祝いコメントをありがとうございました。とても素敵な誕生日になりましたよ!

HARUさん、引越しお疲れ様でした。大変だったでしょ?睦月も会社の転勤の兼ね合いで半年に一回ペースで引越しをしたことがありましたが・・・ホントに泣きながらベソかきながら作業した覚えがあります。

それにしてもHARUさんは靴持ちですね。靴はオシャレの基本だから、これだけの靴をもっているってのは、とてもオシャレへの気遣いをされている男性という感じがします。またHARUさんのイイ男ポイントが増えちゃった(笑)。ルン♪
睦月 | 2006/12/12 02:35 AM
こんばんわ。
ちょっと忙しくしておりました。お邪魔するが遅くなってすみません・・・。

HARUさん。
この写真、なんだか絵みたいなものすごい鮮やかな色を出してますよ!これ、ちょっと感動です・・・。
スキャナー機能の威力、しかと目の当たりにしました・・・。恐れ入りました。

空の色とか・・ちょっと信じられない発色ですね。ヴィヴィットな印象がありながらも、これってリアルな風景なんですよね・・・。ため息が出ます。

出し惜しみせずにバンバン画像アップしちゃってくらさいよお!
楽しみにしてます!!
HARU | 2006/11/14 12:34 PM
睦月さん、コメントありがとう。

ウサタク記事ね(笑)。
もう少し待っててください。

マシンはこの間届いて、今いろいろいじってるところだけど、さすがに快適。
起動も動作もスイスイで、パソコンてこんなに便利な道具だったんだと気がついた感じです(笑)。
今までがひどかったからねぇ。
お気に入りの靴を磨きながら、ウサタクPCでどんなことをしようかあれこれ考えてます。

ところで睦月さん、改めて誕生日おめでとう。
20代最後の歳になるのかな?
30代もいいものだけど、その前に1年間しっかり楽しんでください。
時間は2度と戻らないから、やりたいことは悔いの残らないようにやり遂げておかないとね。
睦月さんにはそんな心配はいらないと思うけど(笑)。
HARU | 2006/11/14 12:41 PM
もんさん、コメントありがとうございます。
久しぶりですね(^^)
お元気でしたか?

靴は、それなりのモノを買って磨いて大事に履けばいつまでももちますよね。
履き込んでいくうちに味が出てきたりして、手入れのしがいもある。
こんなほしものを買うのも今年が最後だとか言って、ここしばらく、なじみの店に行ってだいぶ買いました。
これからも買うかもしれないけれどね、たぶん。。。

それにしても、カビになった靴は復活できないんですかねぇ。
何だかもったいない。。。
もし大事にしていたブーツなら、靴屋に相談してみたらいいかもしれませんよ?

Trackbacks

Trackback URL : http://www.saftyblanket.com/travel/2008/sb.cgi/252