<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< ウサタクPCデビュー | main | 複合プリンターでブログを楽しむ >>

重戦車復活!

11月18日、快晴の秩父宮ラグビー場に行って来ました。外苑前の銀杏並木もそろそろ色づく頃、ラグビーシーズンは佳境に入ります。

ここ数年、明治は早明戦を前にしたこの週の試合で苦戦を強いられて、絶望的な思いで12月の伝統の一戦に臨んでいます。だから、早明戦を占う上でこの日の試合は大事になる。
さて、期待と不安の入り交じった気持ちで観たこの日の試合は・・・。
スクラム
後半38分、敵ゴールラインを目前にした位置からのマイボールスクラム。
ボールが入ってひと呼吸すると、重戦車FWがゆらりと前へ出ました。
何年ぶりかで観たスクラムトライ(^^)/
強豪相手に押されっぱなしだった明治ラグビーの代名詞「重戦車」が、今年は復活のきざしとは聞いていたけれど、実際にそれを目にすると感慨深いものがあります。

この日の試合では、スクラムトライが一本、FWが固まりになって押していく「モール」でのトライが2本。往年の重戦車を彷彿とさせる展開に観客席も大いに沸きました。

かつて多くの日本代表選手を輩出した明治のFW。90年代までは常に相手を押しまくって、退がることを知らなかった明治のFW。それがここ5,6年は相手の圧力にまくり上げられたり、ズルズル後退したりという悪夢が繰り返されたものです。

やっぱり明治はこうでなくちゃ。今年こそ重戦車FWが早稲田を粉砕して、長い連敗に終止符を打ってくれることを信じたいものです。
スポーツ | comments (0) | trackbacks (0) admin

Comments

Trackbacks

Trackback URL : http://www.saftyblanket.com/travel/2008/sb.cgi/256