<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< 神秘の光 | main | パスポート取得10年 >>

旅の原動力

この鉄道に乗って向かう世界に、思いをふくらませて。

CIMG0132.jpg
一直線に延びた線路は、いつも未知の世界へ続く。未体験の地へ行く高揚感。それは、旅を続ける原動力だ。

ゆっくり動き出した列車は、やがてそれぞれの思いを乗せて疾走する。いやなことがあった時も、嬉しい出来事に出逢った日も、悲しい別れの後も。

スロヴァキアの首都ブラチスラバから、歴史と文化の薫る町ハンガリーのブダペストへ。おだやかな陽射しにボディを輝かした国際列車が、緑の国境を抜ける。
旅の写真帳 | comments (2) | trackbacks (0) admin

Comments

tk-cafe | 2007/07/13 11:01 AM
難しい問題ですね。これはとても。豊かな国に住む人間として何をすればいいのか正直わかりません。ホワイトバンドという物がありましたが実際に貧しい人々にお金が行き渡ってるのかもよくわかりません。募金活動も団体が多いし。現地で金を配るなんていうわけにも行きませんし。本当に難しいですね。
HARU | 2007/06/29 01:10 PM
列車の旅はいいものですよね。途上国では、意外に鉄道よりもバスに乗ることの方が多い。だから、今まで経験した列車の旅はよく憶えています。その中でも、インドはやっぱり特別かな(笑)。

国から国へつながる線路が閉鎖されることなく、いつでも旅ができる世の中であってほしいですね。

Trackbacks

Trackback URL : http://www.saftyblanket.com/travel/2008/sb.cgi/327