<< April | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< エースの決断 | main | 南インド鉄道の旅 >>

チャオプラヤーの夕暮れ

IMG_0582-p.jpg

カオサンロードから徒歩10分。
名物の大渋滞を横目に大通りを西に向かうと、チャオプラヤー川につきあたる。
バンコク市内をゆっくり流れる大河は、市民にとっては大きな恵みだ。
喧噪に包まれるカオサンから離れてぼんやりしたい旅人にとって、ここはうってつけの場所。
時折やってくる水上バスから乗り降りする人々を、桟橋のたもとで飽かず眺める。
これも、ひとり旅ならではの贅沢な時間だと思う。

やがて太陽が傾いてくると、暁の寺の方角から射す夕日が川面を黄金色に染める。
カオサンで日が沈むことに気がつかずに楽しく過ごすのもいいが、
チャオプラヤーの夕暮れをのんびり眺めるのもいい。

何度目かのタイで普段着のバンコクが見たいなら、川辺での夕涼みというのもおすすめだ。
旅の写真帳 | comments (4) | trackbacks (0) admin

Comments

ヒョウちゃん | 2008/04/02 08:22 PM
バンコクのチャオプラヤー川沿いは、好きですね。
匂いがたまらないんだけど、さほど気になりません。
で、自分の場合はエクスプレス・ボートに乗って、いろいろなところに行くのが好きです。
もう、何度も行ってるんだけど、川からの眺めが好きなんでしょうね。
HARU | 2008/04/02 10:11 PM
エクスプレス・ボートに乗っていろいろなところに行くというのは、旅の上級者の楽しみ方ですね(笑)。このときはバンコクでの時間があまりに短くてできなかったけど、昔僕もやったことがあります。チャオプラヤー川抜きにバンコクは語れないと思う。

どこの町も、観光バスから眺めて済ますのはもったいない。チャオプラヤーからバンコクを眺めたらそれが分かりますよね。
とんぞー | 2008/04/07 10:41 PM
いいですね、チャオプラヤー川。
船は何度も乗りました。
適当に降りて1区間歩いてまた乗ったりもしました。
船からの眺めは王宮からチャイナタウンまでが好きです。
HARU | 2008/04/07 11:06 PM
バンコクを歩き回るには、チャオプラヤーの水上バスは欠かせないですよね。船を使って縦横にバンコクを歩けば、この町の見え方が全然違ってくる。とんぞーさんの写真も、船を乗り継いで撮ったものなんでしょうね。

Trackbacks

Trackback URL : http://www.saftyblanket.com/travel/2008/sb.cgi/406