久しぶりの靴週間
2008.09.13 Saturday

この1週間は久しぶりの晴れ続き。雨の心配をせずに、お気に入りの革靴が履けるのは楽しい。その日の靴を選んで、それに合わせて着ていくシャツを選んで。こうなると、1週間で勤務が5日しかないのが惜しくなる(笑)。
月曜日は黒のストレートチップ、火曜日は濃茶のスリーアイレット、水曜日は黒のプレーンノット、会議のある木曜は黒のメダリオン、同僚と飲み会に行く金曜日は茶のUモカと、日替わりで楽しむ。
靴によって気分も少しは変わるもので、最もフォーマルなデザインである黒のストレートチップを履いた日などは、微妙な緊張感も味わえる。反対に、カジュアルに近い茶のUモカなら、自ずとリラックスした気分になる。
ところで高級靴ブームと言われる昨今。日本は最も多くのブランドが揃う地と言われているらしい。原油高と物価高、さらにユーロ高で靴の価格も上がり気味だが、靴を趣味にしている人は、少々高くても、買うことをやめはしないだろう。
ジョンロブやエドワードグリーン、ベルルッティのような超高級靴を、僕も一度は履いてみたいと思わないではないけれど、そんな靴を履いていたら足元が気になって朝の通勤電車にも乗れなくなるのではないか−。
そんなケチなことを考えているうちは、それらの名品を履く資格はないのだが・・・。
靴によって気分も少しは変わるもので、最もフォーマルなデザインである黒のストレートチップを履いた日などは、微妙な緊張感も味わえる。反対に、カジュアルに近い茶のUモカなら、自ずとリラックスした気分になる。
ところで高級靴ブームと言われる昨今。日本は最も多くのブランドが揃う地と言われているらしい。原油高と物価高、さらにユーロ高で靴の価格も上がり気味だが、靴を趣味にしている人は、少々高くても、買うことをやめはしないだろう。
ジョンロブやエドワードグリーン、ベルルッティのような超高級靴を、僕も一度は履いてみたいと思わないではないけれど、そんな靴を履いていたら足元が気になって朝の通勤電車にも乗れなくなるのではないか−。
そんなケチなことを考えているうちは、それらの名品を履く資格はないのだが・・・。
Comments