2006.08.04 Friday
世界最大の迷宮都市といわれるフェズのメディナ。通称「フェズ・エル・バリ」といって、散策を楽しむには絶好の場所です。今日は金曜日で、ムスリムにとっては礼拝の日。辻々のスピーカーから、アザーンの声が響いています。
長い間ここはモロッコの都として栄えたところで、歴史的な建物もけっこう多い。メディナそのものが1000年の歴史を誇ります。非ムスリムはモスクに入れないのは残念だけど、メディナを歩いただけでその雰囲気を味わうには十分です。
名物のスークは、イランのイスファハンやシリアのアレッポのそれとも趣が違う雰囲気を持っていて、実に面白い。イランあたリのスークでは、シルクロードのその先に日本があるのだということを感じるものですが、さすがに北アフリカのモロッコまでくると、文化的な繋がりは皆無といってよさそうです。
残り少なくなった旅の日。お土産に名産のバブーシュやスパイスを買いに、これから再びスークの迷路を迷いたいと思います。
<<続きを隠す
2006.08.02 Wednesday
SAHARA wo nukete, kesa FEZ ni tuki masita.
chiisana mura TIHGHIR kara 3hours de SAHARA ni hairi,
SAHARA de 1night wo sugosu CAMER TOURS ni sanka.
hajimete miru SAHARA ha emo iwarenu hodo ni utukusi katta.
suna dake no sekai niha attou saremasu.
FRENCH no pasokon bakari de, yominikui kiji de siturei.
toriaezu buji no houkoku wo.