<<
December
| 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10
11
12 13 14 15
16
17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
>>
突き抜けろ!限界論
2007.12.29 Saturday
というイベントに参加してきました。
出しぬけに何事だという感じですが、今日は閑話休題。
人気ブログ
「ガ島通信」
の藤代裕之さんのネットでの呼びかけに応募して、これからどう生きていくかを考えてきました。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
10年目の聖地
2007.12.22 Saturday
初めてここに来たのは
10年前の夏
のこと。
夥しい数の安宿が建ち並ぶバンコクのカオサン・ロードは、旅人なら誰もが訪れる“聖地”だ。
続きを読む>>
旅の写真帳
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
望外のアンコールワット
2007.12.16 Sunday
学生時分から旅を始めて、今まで、ずいぶんいろんな国を歩いてきた。
東南アジア、南アジア、中近東、北アフリカ、南米、ヨーロッパ。
そのくせ、アジアの至宝アンコールワットを観たのは、今回が初めてだった。
続きを読む>>
旅の写真帳
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
崩れゆくアンコール その2
2007.12.11 Tuesday
石の回廊をまるごとわし掴みする榕樹の根。
かつて栄華を極めた大寺院も、熱帯の自然の前には無力となる。
続きを読む>>
旅の写真帳
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
仏陀の微笑み その2
2007.12.06 Thursday
微笑みの寺バイヨンの物かげでひと休み。
ふと後ろを振り返ると、そこにも菩薩が聖なる微笑みをたたえていた。
続きを読む>>
旅の写真帳
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
1/1
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
(1)
2008
(86)
2007
December (5)
November
(7)
October
(8)
September
(8)
August
(9)
July
(10)
June
(9)
May
(8)
April
(12)
March
(9)
February
(8)
January
(9)
2006
(132)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web