<<
April
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28 29 30
>>
複合プリンターでブログを楽しむ
2006.11.28 Tuesday
申し込みから3週間、工事もようやく済んで、家でのんびりブログライフが送れることになりました。PentiumD搭載のFM−Vはさすがに快調で、むやみにフリーズすることはなし、気になるBフレッツの回線速度は37MBなので、まずまずといったところでしょうか。ヘビーユーザーではないの僕には、これで充分です。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
重戦車復活!
2006.11.22 Wednesday
11月18日、快晴の秩父宮ラグビー場に行って来ました。外苑前の銀杏並木もそろそろ色づく頃、ラグビーシーズンは佳境に入ります。
ここ数年、明治は早明戦を前にしたこの週の試合で苦戦を強いられて、絶望的な思いで12月の伝統の一戦に臨んでいます。だから、早明戦を占う上でこの日の試合は大事になる。
さて、期待と不安の入り交じった気持ちで観たこの日の試合は・・・。
続きを読む>>
スポーツ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ウサタクPCデビュー
2006.11.21 Tuesday
えーウサタクPCこと「FMV−CE80T7」がわが家に入って2週間が経ちました。
実はまだ「光」の工事が終わってなくて、ネットは職場のみです。
あ、仕事中はブログ書いてないですよ(笑)。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
『播磨灘物語』を読む
2006.11.17 Friday
ウサタクPCの記事を書く前に最近読んだ本のことを。
引っ越しやら仕事やらに追われて読書時間が少なくなっていることが気になっているこの頃。のんびりしたペースで司馬遼太郎の作品を読みました。
司馬作品といえば『竜馬がゆく』『坂の上の雲』が特に知られていますが、ほかにも名作の呼び声高い作品が多数あります。
続きを読む>>
映画・読書
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
ジョアンがやって来た
2006.11.10 Friday
数々の伝説を持つボサノヴァの神様、ジョアン・ジルベルトの来日公演が、東京国際フォーラムでひらかれました。
今回で3回目の来日となったジョアンは、すでに75歳。1958年に「シェガ・ジ・サウダージ」(邦題「想いあふれて」)で、ボサノヴァを世に送り出した、まさにボサノヴァの生みの親ともいうべきアーティストです。
同時代に生きて、その歌声を生で3回も聴けたのはこの上ないも幸せ、というほかありません。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
引っ越し完了
2006.11.07 Tuesday
引っ越しが無事に終わりました。
無事に、と言うよりも無理矢理終わらせた。
これもひとえに、手伝いに来ていただいた皆様のおかげです。
自分だけじゃできなかったな、確実に。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (7)
|
trackbacks (0)
本の収納をどうするか
2006.11.02 Thursday
現在引越し作業中です。
8年住んだこの部屋とも、あと2日でおさらば。
駅から遠い(徒歩15分)うえに、アップダウンがきついため、8年間良い運動をさせてもらいました。
おかげで、三十路を迎えてもなお、学生時代の体型を保っています(笑)。
それでも、雨の日や猛暑の夏にはずいぶん苦しんだ感じがします。
首都圏にお住まいの方は、同じ悩みを持つ人が多いのではないでしょうか。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
ライバルを蹴散らせ
2006.10.31 Tuesday
秋たけなわ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。秋といえばスポーツ。スポーツといえばラグビー(?)です。
マイナーなスポーツだと思われがちですが、日本では野球と同じくらい古い歴史を持つラグビー。皆さん生でご覧になったことはあるでしょうか。…ないよね、きっと。。。(笑)
続きを読む>>
スポーツ
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
遅まきながら
2006.10.26 Thursday
昨日、新しいマシンを購入しました。
今使っているマシンは、VAIOの98年モデル。
OSはもちろんWin98です。
今ごろこんな古いマシンを使っているユーザーは存在するんでしょうか(苦笑)。
ウィルス対策ソフトのために、起動におそろしく時間がかかります。
早いとこ買わなきゃな、と思っていたんだよね。
続きを読む>>
コラム・雑記
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
遠きみやこにかえらばや
2006.10.23 Monday
この週末、わが師匠山本夏彦翁の絶筆コラムを読みました。
「遠きみやこにかへらばや」と題された最後のコラムは、2002年10月24日発売の『週刊新潮』に掲載。
しかしその前日、翁はすでにこの世を去っていました。
続きを読む>>
ふるさと
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
<<
21/45
>>
Search this site
Latest Entries
こちらは2008年以前の過去ログです。
(05/24)
来年も旅のすきまを
(12/25)
鎌田慧『日本列島を往く』
(12/19)
奇跡の勝利!
(12/07)
早明戦ウィーク
(12/03)
Comments
Trackbacks
Recommend
最後の波の音 (文春文庫)
| 山本 夏彦
オーイどこ行くの―夏彦の写真コラム
|
Categories
旅のすきま
[108]
旅の写真帳
[105]
アラビア紀行
[18]
モロッコ紀行
[17]
倫敦紀行
[15]
ベトナム紀行
[4]
奄美紀行
[9]
ふるさと
[21]
映画・読書
[35]
ブログ
[4]
コラム・雑記
[81]
ファッション
[10]
スポーツ
[15]
Archives
2009
May
(1)
2008
(86)
2007
(102)
2006
(132)
2005
(85)
2004
(42)
Links
彼の地への道すがら
Cafe de Castella〜旅とカメラとエトセトラ〜
GUGU
アジアの空と大地と
Profile
HARU
Other
Count :
Atom0.3
RSS1.0
Powered by
Serene Bach 2.20R
Template by
Cucciolo@Web